【家庭用脱毛器でVIO脱毛】頻度とやり方※効果はいつでる?

家電

家庭用脱毛器で介護のためのVIO脱毛を行うために、絶対に知っておきたい照射頻度とやり方を説明します。

また、一番気になる「効果はいつでる?」という疑問!

結論から言うと、Vラインは意外と早く効果を実感できますが、I・Oラインはかなり手ごわい感じですね(笑)

現在、私はスムーズスキンピュアでVラインへの5回の照射して、かなり効果を実感しています。

I・Oラインは、少し効果が出てきたぐらい。

かなり気長に脱毛する必要がありますが、まあ自分のペースなので気楽です♪

ただ、スムーズスキンピュアはVIOのI・Oは自己責任なので、今からVIO脱毛のための家庭用脱毛器を購入予定ならVIO脱毛可能な機種を選ぶのがおすすめです。

安全にVIO脱毛を自宅で行うためにも、頻度ややり方をしっかり確認してくださいね。

家庭用脱毛器でVIO脱毛する前に・・・

まず、家庭用脱毛器でVIOに照射する前に、デリケートゾーンの毛を処理しておく必要があります。

長めの毛はハサミでカットしておき、シェーバーやカミソリなどでさらに短くします。

カミソリだと肌への負担が大きいので、おすすめはVIO専用のシェーバーです。

ハイジニーナを目指してなくて、今ある毛を薄くも細くもしなくていいなら、脱毛したい部分だけ処理してください。

今ある陰毛をもっと薄く細くしたいなら、最初の3回ほどは全剃りしてすべて照射することをおすすめします。剃るときは、脱毛のときのポーズを参考にしてくださいね。

それ以降は毛の様子を見ながら、どこまで処理するか考えながら行うのがベスト!

ハイジニーナにするか?

ある程度を残すか?

残すなら形はどうするか?

を決めておきましょう。

家庭用脱毛器でVIO脱毛するときの頻度は?

  • 2週間間隔ぐらいがおすすめ!

実は照射頻度は、購入した家庭用脱毛器によって違います。

例えばヤーマンのレイボーテヴィーナスなら、最初の2か月は2週間に1回程度・3か月目以降は4~8週間に1回程度となっています。

またラヴィ(LAVIE)は、最初の2か月は2週間に1回・3か月以降は3週間に1回です。

でもVIOの毛は太くて頑固なので、2週間間隔で脱毛したい部分に照射し続けてください。生えてくるスピードや毛の太さに変化があったら、照射ペースを調整!

早く脱毛したいと毎日照射するのは絶対にNG!肌に負担をかけるだけで、脱毛効果はありません。

光脱毛のフラッシュは成長期の毛に効果的なので、照射頻度が短すぎても・空けすぎても意味がないのです。

家庭用脱毛器でVIO脱毛するときのやり方

家庭用脱毛器でVIO脱毛すると私が決めたのは、脱毛サロンやクリニックで恥ずかしい思いをしたくないから。

20代なら通ったかもしれませんが、もう40代後半ですし・・・勇気がありませんでした。

でも、自宅なら、どんな変なポーズでも平気!

実際、とても人に見せれるような恰好ではありませんが、自分で照射するとこんなポーズになります。

鏡は絶対に必要ですよ。できればVIOを照らす照明もあった方がいいです。

Vライン脱毛はとくに難しくない

Vラインはとくに難しいことはありません。ほとんどの部分が簡単に見えるからです。

残したい部分をきちんと決め、そこだけ注意すればスムーズに脱毛が進められますよ!

Iラインは粘膜に注意!ショーツを履いておくのがコツ

Iラインの脱毛は、鏡を前に置き足を大きく開いた状態でやることが多い。白いショーツで粘膜部を隠しながら照射すると安心。

どうせ自宅で自分一人でやるVIO脱毛なので、変なポーズとか気にしなくてもいいです!

見えにくいOラインは鏡が必須!

自分でOラインが見えるほど体が柔らかかったらいいのですが、ほとんどの人に鏡は必須!しっかり手で開いて、隅々までチェックできるよう照明を用意しましょう。

鏡を真下に置くと、Oライン部分が見えやすいのでおすすめ。でも、体勢的にキツイ!どうしても見えにくいときだけに限定するといいかも。

家庭用脱毛器でVIO脱毛すると効果はいつから実感できる?

  • 生えるスピードが遅くなるのは3回ほど照射した後
  • 2か月~3か月ほどで毛の変化を実感
  • 1年ほどでかなりの違いを実感できる

毛が生えるスピードは、3回ほどの照射でカミソリだけの処理より明らかに遅くなります。

ただ、VIOは毛が太いので、遅くはなってもぶっとい毛がまた生えてきます・・・。

私自身まだセルフVIO脱毛をはじめて期間が短いですが、脱毛している人の口コミをみると3か月ぐらいで毛の変化を実感できるみたい。

そして、「うわー、減ったなー♪」と確実に喜べるのは、1年後ぐらいでしょうか?

【家庭用脱毛器でVIO脱毛】頻度・やり方・効果まとめ

頻度・やり方
  • 照射は2週間間隔ぐらいがおすすめ!
  • シェーバー・鏡・白ショーツを準備
  • 見えにくいときは照明を使う
  • 変なポーズでも見やすさを優先
効果はいつでる?
  • 生えるスピードが遅くなるのは3回ほど照射した後
  • 2か月~3か月ほどで毛の変化を実感
  • 1年ほどでかなりの違いを実感できる

家庭用脱毛器は自分のペースで脱毛できるメリットがありますが、同じ光脱毛でもサロンのものと比べたらパワーは低いので時間はかかります。

また、永久脱毛ではありません(これは脱毛サロンも同じ)!

それでも、定期的に照射を繰り返すことで、確実に毛は薄く・細くなります。

私は40代でVIO脱毛も慌ててはないので、気長にやってます♪

タイトルとURLをコピーしました