カルテHDバームとイハダバームを比較!ニキビ肌にはどっちがいい?

カルテhd イハダ バーム 比較 コスメ

イハダバームを使い終わって、カルテHDバームを買ってみました。

どちらも乾燥肌に人気の高保湿バームですが、どう違うのか?

使用感や価格などを比較してみました。

ニキビ肌にはノンコメドジェニックテスト済みの、イハダバームがいいと思うんですが。

この2つ、ちょっと使い方が違うんですよね。

そのあたりもまとめました。

くすりの勉強堂@最新健康情報
¥1,485 (2022/12/16 08:57時点 | 楽天市場調べ)
サンドラッグe-shop
¥1,320 (2022/12/16 08:57時点 | 楽天市場調べ)

カルテHDバームとイハダバームを比較!

カルテHDバームイハダバーム
定 価1,320円1,485円
内容量15g20g
分 類医薬部外品医薬部外品
有効成分ヘパリン類似物質
グリチルリチン酸ジカリウム
グリチルレチン酸ステアリル
その他アレルギーテスト
敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み
スティンギング(皮膚刺激感)テスト
低刺激処方
アレルギーテスト
ニキビのもとになりにくい処方
※すべてのかたにアレルギーや皮膚刺激が起きない、刺激感がないというわけではありません。

値段はどちらも似てますが、内容量が少ない分カルテHDバームのほうが高価。

有効成分が2種類入っているのも関係してるかも。

有効成分にはどちらも抗炎症効果の高いグリチル系。

グリチルリチン酸ジカリウムは水溶性、グリチルレチン酸ステアリルは脂溶性。

全成分

カルテHDバーム

【有効成分】ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム

【その他の成分】精製水、ワセリン、ジプロピレングリコール、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、流動パラフィン、スクワラン、セトステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、dl-α-トコフェロール、d-δ-トコフェロール、天然ビタミンE、2-エチルヘキサン酸セチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、イソステアリン酸、エデト酸二ナトリウム、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、グリセリルグルコシド液、ジブチルヒドロキシトルエン、ヒドロキシエチルセルロース、フィトステロール、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルポリシロキサン、ラウリン酸カリウム、重質流動イソパラフィン、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール

イハダバーム

【有効成分】グリチルレチン酸ステアリル

【その他の成分】合成スクワラン,ワセリン,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,α-オレフィンオリゴマー,パルミチン酸デキストリン,重質流動イソパラフィン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,無水ケイ酸,シリコーン樹脂,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,テトラデセン,酸化チタン

2つともバームなんですが、カルテHDバームには精製水が入ってます。

反対にイハダバームには、水分がなくてワセリンに近いんですね。

カルテHDバームは、オイルと水がミルフィーユのような層になっている「αゲル構造」だとか。

使ってみた感じでは、固めのクリームという印象。

カルテHDバーム

イハダバームは使い切って画像がないですが、柔らかめのワセリンといった使い心地でした。

使い方

この2つ、使い方も少し違うんですね。

イハダバームは指先で適量(小さなパール粒ほど)を顔全体か、乾燥が気になる部分に使います。

カルテHDバームは指先に米粒ほどを出し、乾燥が気になる部分に使うものです。

カルテHDバームとイハダバーム ニキビ肌にはどっち?

ニキビ肌には「ニキビのもとになりにくい処方」の、イハダバームです!

ただ、カルテHDバームは乾燥が気になる部分だけの使用なので、ニキビ部分を避ければOK!

全顔に使うならイハダバーム

持ち歩きに適しているのはどっち?

カルテhd イハダ バーム 比較

どちらも内容量が少ないので、容器自体は小さめですが。

ポーチに入れることを考えたら、カルテHDバームの方が入れやすい。

縦・横を選べるからね。

イハダバームの容器は、薄型バッグには不向きだし。

ただ、使い終わったあとキレイに洗って、ピアス入れに活用中♪

カルテHDバームとイハダバームを比較まとめ

カルテHDバーム

カルテHDバームとイハダバーム、どちらも高保湿で冬に役立つバーム。

ただ、どっちをリピするかと聞かれたら・・・

カルテHDバームです!

イハダバームよりクリームに近くて塗りやすい。

でも、しっかりと保護してくれるている感あり!

何より、バッグに入れやすいから♪

くすりの勉強堂@最新健康情報
¥1,485 (2022/12/16 08:57時点 | 楽天市場調べ)
サンドラッグe-shop
¥1,320 (2022/12/16 08:57時点 | 楽天市場調べ)
タイトルとURLをコピーしました