オルナオーガニックシャンプーは、通販サイトでも大人気のシャンプー。
私は抜け毛が気になっているので、地肌に優しいアミノ酸系シャンプーが気になっています。
口コミを見ると、
「抜け毛が減ったきた気がする」
「抜け毛が増えた」
と両方の声が・・・。

どっちなの?
そこでオルナオーガニックシャンプーの口コミや、気になる成分などをまとめてみました。
まずはお試ししてみるといいですね。

オルナオーガニックシャンプー 抜け毛の悪い口コミは?
抜け毛が増えたという口コミがありました。
また、抜け毛対策に買ったけど、効果を感じられないという口コミも。
すぐに効果を実感できるものではないですが、合ってない可能性もありますね。
最初から本体ボトルを買う前に、お試しがよさそうです。
オルナオーガニックシャンプー 抜け毛の良い口コミや評判
抜け毛に対しての良い口コミが100件以上ありました。
40代になってからの抜け毛、産後の抜け毛対策に購入している人もたくさん。
アミノ酸系のシャンプーが高価なものが多いけど、比較的続けやすい値段なのも購入の決め手になっているようです。
と言っても合わないと不安なので、お試しサンプルから買うといいですね。

オルナオーガニックシャンプーの気になるポイント
エレクトロラックスFLOW A3のおすすめポイントを3つご紹介します。
① オーガニック成分×植物由来美容エキス配合

オルナオーガニックシャンプーには、厳選された成分をたっぷりと配合。
髪の毛1本1本にしっかり浸透して、内側からダメージを修復してくれます。

サラッとからまない髪に。
からまる毛が改善されるので、ブラシやドライヤーで引っかかって抜けていた毛も少なるなりそう♪
② 6つの無添加で地肌に優しく

オルナオーガニックシャンプーは、6つの無添加を実現。
- 合成香料不使用
- 合成着色料不使用
- 鉱物油不使用
- ノンパラベン
- 紫外線吸収剤不使用
- ノンサルフェート
基本の洗浄成分はアミノ酸系。
アミノ酸系のシャンプーは泡立ちが悪いことが多いんですが、オルナオーガニックシャンプーはしっかりと泡立つのも特徴。
③ 2つのお試しサンプルから選べる

オルナオーガニックシャンプーのお試しには、2つのタイプがあります。
髪の悩みに合ったタイプを選ぶことで、より抜け毛ケアできるようになってるみたい。
- 指通りが悪い
- からまりやすい
- 髪が細い
- ダメージケアもしたい
- 髪がバサバサ
- ごわつきやすい
- 髪が剛毛
- 乾燥して広がりやすい
私の場合だと髪が細くてボリューム不足なので、スムースですね。

でも、バサバサも気になる
お試しなので、両方トライアルするのもいいかも♪

オルナオーガニックシャンプーの成分
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチル アラニンNa、シア脂、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、キュウリ果実エキス、セラミドNP、水溶性コ ラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、 ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、グリ チルリチン酸2K、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、 アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ツボクサエキス、キハ ダ樹皮エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ユキノシタエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノイバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉 エキス、イザヨイバラエキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ 花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ヒメフウロエキス、ラベン ダー花エキス、ボタンエキス、ローズマリー葉エキス、ユズ果実エキス、オレンジ油、ラベ ンダー油 、ティーツリー葉油、エチドロン酸、ローマカミツレ花油、クエン酸、 ク エ ン酸 N a 、 塩化Na、ステアリン酸PEG-150、ラウリン酸ポリグリセリル-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、カラメル、サリチル酸、BG、フェノキシエタノール
水,シクロペンタシロキサン,BG,セテアリルアルコール,ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド,エチルヘキサン酸セチル,ジメチコン,ペンチレングリコール,加水分解コラーゲン,セラミドNP,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,加水分解ヒアルロン酸,ヒアルロン酸クロスポリマーNa,水溶性コラーゲン,サクシノイルアテロコラーゲン,トウキンセンカ花エキス,キュウリ果実エキス,アルガニアスピノサ核油,オリーブ果実油,アルテア根エキス,カミツレ花エキス,セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス,ボタンエキス,フユボダイジュ花エキス,ヤグルマギク花エキス,ローマカミツレ花エキス,ユズ果実エキス,カンゾウ根エキス,チャ葉エキス,ヒメフウロエキス,ラベンダー花エキス,ユキノシタエキス,ローズマリー葉エキス,マンダリンオレンジ果皮エキス,オウゴン根エキス,イタドリ根エキス,ソメイヨシノ葉エキス,ツボクサエキス,ノイバラ果実エキス,イザヨイバラエキス,ローマカミツレ花油,オレンジ果皮油,ラベンダー油,ティーツリー葉油,シア脂,グリチルリチン酸2K,ベタイン,パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na,リン酸アスコルビルMg,アスコルビルグルコシド,テトラヘキシルデカン酸アスコルビル,エチドロン酸,トコフェロール,クエン酸,セタノール,ステアリルアルコール,フェノキシエタノール,ジメチコノール
水、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、セテアレス-60ミリスチルグリコール、セラミドNP、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ラベンダー花エキス、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツボクサエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ユキノシタエキス、ソメイヨシノ葉エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ヒメフウロエキス、カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、オレンジ果皮油、コウスイガヤ油、ライム油、ビターオレンジ花油、レモン果皮油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ケラチン(羊毛)、ペンチレングリコール、安息香酸Na、デシルグルコシド、ポリクオタニウム-10、クエン酸、EDTA-2Na、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、BG、エタノール、フェノキシエタノール
水、グリセリン、セタノール、トリエチルヘキサノイン、セテアリルアルコール、ビスセテアリルアモジメチコン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、ソルビトール、セラミドNP、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ラベンダー花エキス、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツボクサエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ユキノシタエキス、ソメイヨシノ葉エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ヒメフウロエキス、カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、オレンジ果皮油、コウスイガヤ油、ライム油、ビターオレンジ花油、レモン果皮油、乳酸、リンゴ酸ジイソステアリル、グリチルリチン酸2K、アミノプロピルジメチコン、クエン酸、クエン酸Na、ステアリン酸グリセリル(SE)、ペンチレングリコール、ジグリセリン、ジメチコノール、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリクオタニウム-7、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、BG、エタノール、フェノキシエタノール
トリートメントにはシリコン配合
オルナオーガニックシャンプーはノンシリコンですが、トリートメントにはシリコンが入っています。
シリコンは髪をコーティングして、なめらかな指通りを実現させるために必要なもの。
シリコンが頭皮の毛穴に詰まることはないって、皮膚科医さんとかも言ってますもんね。

ノンシリコンにこだわりはない。
オルナオーガニックシャンプーの抜け毛効果まとめ
最近の私は抜け毛が気になっていましたが、オルナオーガニックシャンプーよさそうですね。
抜け毛の悩みから使い続けている人は、
「あれ?ほとんど抜けてない」
と、ある日ふと気づいたそうです。
お試しで感触よかったら、ポイントアップの日に本体を買ってみてもいいかも♪